こんにちわ!
日曜日13時~のレッスンを担当させていただいております、chieです。
2024年に入ってもう半年が経とうとしていることを感じて驚いております!(笑)
我が家はまだ子供達が小さいので学年の進級する4月が新しい年、という感覚が強いのでより驚きやすいのかもしれません。
5月から二十四節気では夏の季節に入っております。
24節気とは1年間の太陽の動きをもとに約15日ずつを24に分けた暦のことです(もとは中国からの伝承ですが日本にきてから何度も改定を重ねられ現在に至ります)
夏のスタートは「立夏」。初夏の日差しを浴びて木々や花々はのびのびと育つ時期です。
そのあと「小満」の季節へ。のびのびと育った植物の恩恵を受けて虫や動物たち、すべての万物たちが潤いを得られます。
6月に入ると「芒種」。穀物の種を蒔くころとされています。
もちろん毎年毎年、同じ気候はありません。
今年の桜の開花が遅かったり、一昨年の桜の開花が早かったり。
梅雨に雨が少なかったり、被害がでるほどの豪雨になったりなど様々です。
その中でも二十四節気の季節をもとに神事のお祭りが開催されたり、種を蒔いたり田植えをしたり目安になっていて
それを大切に育んでいるのがとても素敵だなと感じております。
私自身もその季節に寄り添った過ごし方、感じ方がとても好きです。
でも季節に左右されない体つくり、心つくりは大切です。
暑くても寒くても安定した思考、乱れた時に整える力。
是非その1つとしてヨガを取り込んで一緒に心身ととのえる力を培いましょう。
最後まで読んでいただき有難うございました!